募集要項ファイルPDFダウンロード
観光業に携わっている弊社は、将来において農山漁村等で生まれた食品等が、幅広く認知され販売拡大することは、地域への誘客につながり観光業の発展にも大きく寄与するものと考えます。 現在、農林漁業者と地域のあらゆる支援機関と一体化して、農林水産物等の地域資源を活用した様々な「6次産業化認定計画」を作成し取組んできておりますが、その取り組みレベルや具体的な成果は地域や事業者により異なるのが現状です。 弊社は、本事業を通じて6次産業化の取組を全国的に推進することに加え、『地域(入口)・バイヤー(出口)との連携』や『地域性を反映』した取組が重要であると考えます。また、近年あらゆる商談会が開催・混在する中、各地域関係者と綿密に連携し、入口からの事業者・関係者・バイヤーとの交流強化をはかるとともに、6次産業化への取組理解(意欲)ある出展者やバイヤーを募集・招聘することで、『地域・バイヤーと連携した特長ある商談会の実現』を図り、農山漁村地域の雇用の確保と農林漁業者の所得向上を推進することを目指します。
事業実施主体 株式会社JTB西日本
※ただし、募集説明会・地域交流会・商談会会場までの出展者の旅費等、商品展示会提供品(陳列・試食分)、商品郵送代は出展者負担となります。 ※下記の経費については、事業費で負担します。
以下の条件をすべて満たす事業者
商談会申込参加者が募集数を超えた際の選定基準となります。下記の優先項目をもとに、事務局と商談会開催地区の「地域交流会」に参加のバイヤーにおいて総合的に判断し選定を行います。